夏の準備大丈夫?気分は注文の多い料理店!調味料を使った美容方法!

砂糖と塩で美容法!

お風呂で簡単!砂糖と塩で美肌になれちゃう!?

 

が近づくこの季節、

お肌のお手入れにいつも以上に気合が入りますよね。

 

ただ、そうは言っても

高価な美容液やコスメはなかなか思いっきりは使えない……

そんな人も多いのではないでしょうか?

 

実は身近にある調味料、これが美容にとっても役に立つんです!

使いかたも簡単、覚えておいて損はありません!

 

 

関連記事身近な調味料は万能!料理失敗もなかったことに?!

 

 

まず、あなたのお肌はオイリー?それとも乾燥気味?

 

オイリー

塩がおすすめ。

 

乾燥気味

砂糖がおすすめ。

 

お塩がオイリー向けというのは、なんとなく想像がつくかもしれません。

ですが、砂糖がなぜか乾燥肌にいいのか。

 

これは、お料理するときにお砂糖を使うときのことを考えてみてください。

甘い味をつける以外にも、お砂糖には保湿作用があるんですよね。

 

お肉を砂糖で揉んでおくと砂糖を入れると柔らかく、

しっとりした食感になったりするこの性質を美容にも生かしてしまいましょう!


スポンサーリンク

スクラブ/パック

スクラブ

お風呂に入るとき、体を洗った後、

お塩お砂糖にほんの少し水をたらし、よく体にすり込みます。

ツブツブ感がなくなったあたりでざっと流せば、完成!

 

お好みで、ハチミツオリーブオイル

最近流行のココナッツオイルを混ぜて使うのもお勧めです。

しっとり感が増すし、豪華な気分になれますよ。


スポンサーリンク



 

ただし、どちらも最初からやりすぎには注意!

 

まずは少しずつ試して、量を加減するようにしてください。

 

また、塩のほうは特にごしごししすぎないようにしましょう。

やりすぎると非常にヒリヒリします。

 

入浴剤

バスソルト

これは、大体両方とも大さじ3杯ほどそのままお風呂に入れてしまいます。

 

お塩のほうは体がとても温まり、いつも以上に汗がよく出ます。

お砂糖のほうは、湯上りがだいぶしっとりしますよ。

 

私は冬の乾燥する時期、

ホホバオイルカカオバター

お砂糖を混ぜたものをお湯に入れたりもします。

 

細かくオイルが浮くのですが、お風呂上りは驚くほどしっとり……!

 

お好みでカモミールやヨモギなどと混ぜたり、

ミルクやヨーグルトと合わせてオリジナルの入浴剤を作るのも楽しいですよ。

 

リップケア

リップケア

これは、お砂糖がおすすめです。

 

ハチミツやオイルを少し混ぜて、唇に伸ばし、優しくマッサージします。

ぷるぷるふわふわの魅力的な唇になれちゃいますよ。

 

 

関連記事その口臭ケア間違ってるかも・・・意外な口臭予防法!

 

 

以上、夏に向けての簡単美容法でした!


スポンサーリンク

ぬこ/イチカロッカ元占い師、現フリーライター

投稿者プロフィール

猫好きのお酒好き。
一杯でまったりになれる安上がりな飲んだくれです。
アイコンは@47kei(https://twitter.com/47kei)様からいただきました♪
【WEB】http://ameblo.jp/nakotto/entry-10715090981.html
【twitter】https://twitter.com/nuko_nuko

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「この人無理!」が止まらない・・・現代人流3つのかわし方

    人間関係って、大切だけど大変ですよね。 どんなときでも、どんな人とでもうま…
  2. 午後からはやる気出す!効率的なお昼寝とカフェインの素敵な関係

    お昼ご飯を食べた後は、どうしても眠たくなりますよね。 特に暖かくなってくる…
  3. 寝ながらストレッチ

    寝ながらストレッチ!寝たままおなか、お尻、太ももをストレッチ!

    寝ながら、寝たままストレッチで痩せたい・・・! 楽に痩せたい! &n…
  4. 口臭に気付いてないのはあなただけ!歯磨きはダメ?意外な口臭防止法!

    口の中の細菌は、お尻よりも多い30億個!! 突然ですが、「口臭」について気…
  5. クレンズダイエット レシピ

    クレンズダイエット レシピ♪話題の簡単短期間ダイエットを始めよう!

    ローラが紹介♪ジュースクレンズダイエット! この頃、ジュースクレンズダイエ…
  6. 目元赤メイク

    下まぶたのメイクは赤が流行中!美白効果もあるやり方を詳しく解説♪

    シンプルなのに効果あり!赤下まぶたメイク! ガッチガチの目元ではなく、 …
  7. 【夜型中止のお知らせ】朝型人間になるための、たった1つのこと

    これだけ出来れば夜型を改善できる! 夜更かし、楽しいですよね! &n…
ページ上部へ戻る