やる気スイッチが見つからないなら自分で作る!3つの方法!

やる気スイッチは自分で作れる!

 

「あれをやらなくちゃ」

「これをしなきゃ」

そう思いながら、なかなかやる気が出ない。

 

そんなとき、ありませんか?

 

夏休みの宿題と一緒で、

先に計画立ててやっちゃえばいいのに、どうしても思うようにいかない。

 

「これをクリアしたら自分へご褒美」と思っても、

なかなか気持ちが動かない。

 

そんなときにおすすめの、やる気の出し方を紹介します!


スポンサーリンク

細かい目標を立てる

ビジネス用品

やらなければいけないことが、書類を作って提出する、だとします。

 

それならば、

「資料を集める」

「内容をまとめる」

「書類を作る」

「提出する」

とわけられますよね。

 

もちろん、もっと細かくてもかまいません。

 

たとえば、

「これに関する情報を集める」

「書きたい事を考える」

「いくつか箇条書きにしてみる」

などなど。

 

要は、やるべきことを整理するってことが大事なんです。

 

こうするだけで自然とやる気スイッチが入り、

頭の中で軽く準備ができます。

 

整理しているうちに、

「あ、そうだ、これもやらないと」なんて思い浮かんでくる事もあるでしょう。

 

やるべきことを考えてなぞっているうちに、

少しずつやる気モードに変わっていくんです

 

すぐ終わる物から片付ける

レ点チェック

やってもやっても終わらない。

終わりが見えない。

これ、かなり辛いですよね。

 

だから、ちょっとがんばれば終わる物からかたづけちゃいましょう!

 

そのためにも、細かく目標を区切っておくのが大事なんです。

 

1つのものを5つに区切れば、やるべき事は増えたように感じるかもしれません。

でも、手間は1/5


スポンサーリンク



 

それに、1つ片付けるたびに達成感もあるし、

やるべき事が減るのも目に見えてわかります。

 

こうなると、不思議と気持ちも軽くなるし、

やる気スイッチが入ってやる気も出てくるんです。

 

わけるのが難しいものなら、

ひと段落できそうな部分を見つけて、区切りにするのもおすすめですよ。

 

諦める

寝転ぶ猫

さて、いろいろやってもだめなら、ひとまず諦めましょう!

実はこれ、意外と有効なんです。

 

ずっとひとつのことばかり考えていて、

それがプレッシャーになってると結構ストレス溜まっちゃうんですよね……。

 

そうなると、本来出せる力も出せなくなったり、

浮かぶアイディアも浮かばなくなったりして、いいことがありません。

 

だから、「今日はやめる」と諦めちゃいましょう。

 

そして、その日は休むことに専念!

そうやって一日思いきり休んで、気持ちを切り替えてください。

 

そして、

また次の日に「昨日は充電したから、がんばろう」

と思うようにするんです。

 

「面倒くさい」となりそうなときも

「まあでも昨日休んじゃったし」と、踏みとどまりやすくもなりますよ。

 

飛躍

やるべき事をいつでもさくさくやれたらいいですよね。

でも、疲れたり気力が沸かないときは、あって当然!

 

そんなとき、ぜひぜひこれを試してみてください。

 

ただし!

長引く不調や、どうしても気力が沸かない場合などは、

念のため病院に行ってみる事をおすすめします。

 

忙しい現代、知らず知らずのうちにストレスが溜まり、

それが体調不良の原因になっていることもあるんです。

 

「物凄く辛い」じゃなくて「なんとなくずっと辛い気がする」と思ったら、

やる気スイッチの前に、一度自分のケアを考えてみてくださいね。


スポンサーリンク

ぬこ/イチカロッカ元占い師、現フリーライター

投稿者プロフィール

猫好きのお酒好き。
一杯でまったりになれる安上がりな飲んだくれです。
アイコンは@47kei(https://twitter.com/47kei)様からいただきました♪
【WEB】http://ameblo.jp/nakotto/entry-10715090981.html
【twitter】https://twitter.com/nuko_nuko

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 【夜型中止のお知らせ】朝型人間になるための、たった1つのこと

    これだけ出来れば夜型を改善できる! 夜更かし、楽しいですよね! &n…
  2. 目元赤メイク

    下まぶたのメイクは赤が流行中!美白効果もあるやり方を詳しく解説♪

    シンプルなのに効果あり!赤下まぶたメイク! ガッチガチの目元ではなく、 …
  3. クレンズダイエット レシピ

    クレンズダイエット レシピ♪話題の簡単短期間ダイエットを始めよう!

    ローラが紹介♪ジュースクレンズダイエット! この頃、ジュースクレンズダイエ…
  4. 寝ながらストレッチ

    寝ながらストレッチ!寝たままおなか、お尻、太ももをストレッチ!

    寝ながら、寝たままストレッチで痩せたい・・・! 楽に痩せたい! &n…
  5. 午後からはやる気出す!効率的なお昼寝とカフェインの素敵な関係

    お昼ご飯を食べた後は、どうしても眠たくなりますよね。 特に暖かくなってくる…
  6. 口臭に気付いてないのはあなただけ!歯磨きはダメ?意外な口臭防止法!

    口の中の細菌は、お尻よりも多い30億個!! 突然ですが、「口臭」について気…
  7. 「この人無理!」が止まらない・・・現代人流3つのかわし方

    人間関係って、大切だけど大変ですよね。 どんなときでも、どんな人とでもうま…
ページ上部へ戻る