イエコック体験!簡単時短レシピでズボラでも大丈夫時間の有効活用法

イエコック ダンボール

時短で毎日2時間!自分の時間が作れる!

 

毎日の料理。

レシピを考えるだけでも結構大変ですよね。

 

既婚女性の主婦を対象に調査した結果では、

家事にかけている時間で、

もっとも多い1位は「料理」だそうです。

 

2位が「洗濯」、3位が「掃除」でした。

料理の中でも、買い物に多くの時間がかかっているようで、

7割以上の主婦が1日30分以上の時間をかけているようです。

料理にかけている時間引用:http://resemom.jp/article/2012/11/07/10730.html

そして、調理の中では、

野菜を切ったりする下準備が一番時間がかかりますよね。

 

ですが、買い物から料理の下準備まで、

全てを一瞬で短縮してしまうことができます!

 

つまり、毎日2時間、

自分の好きなように使える時間が増えることになります。

(買い物から料理までの平均時間です)

 

その方法は、イエコックを使うこと!

詳細情報料理は下処理が面倒?そんな面倒を解決します!

イエコックのレシピ体験から、内容まで詳しく紹介します!

 


スポンサードリンク


イエコックってなに?

iecook3

イエコックとは、簡単、時短をコンセプトにした食材宅配サービスです。

食材宅配サービスといっても、色々なものがあります。

 

レシピに合わせた野菜など材料だけが届くものや、

自分で選んで食材を届けてもらうものなど、

どこがいいか迷ってしまいます。

 

そんな中でも、時短に重点を置いているのがイエコックです。

 

なぜイエコックがいいの?

イエコックの利点

普通、食材宅配サービスを使用すると、

野菜がまるごと届きます。

 

ですが、このイエコックの良いところは、

すでにカットして下準備された状態で届くというところです!

洗う、カット、皮むきなど全てが完了した状態です。

 

これは、使ってみるとわかるのですが、

やみつきになる簡単さです。

 

すでにカットされているため、

生ゴミが出ないので、ゴミも減って環境にも良いです。

 

夏場など、生ごみの臭いに悩まされることもなくなります。

 

イエコックを実際に使用するとどうなるのか

イエコック 配送

届く野菜は、予定が組み込まれていて、

レシピが決まっているので、迷うことはありません。

 

もちろん、変更や追加もできるので、

好きな野菜を届けてもらうこともできます。

 

もうすでに下準備が終わっている食材が届くので、

コンパクトでぱっと見、少なく見えるかもしれませんが、

一般的に捨てられ、生ごみとなる部分が一切ありません。

 

皮や種、ヘタなどが処理されているので、

本当に食べる部分だけが届きます。

 

使ってみると「思ったより量が多い」という声もあるようです。

生ゴミが出ないのもいいですよね。

 

カット野菜は、冷凍保存にも向いているので、

手間をかけることなく冷凍できるのもポイント高いです。

公式サイトで冷凍保存の方法も詳しく書かれています。

 

カット方法は、19通りから好きな切り方を選べます。

温野菜、冷野菜など、その家に合った方法を選べるのはいいですね。

温野菜はスチーム加熱で、栄養を逃さず下準備されています。

 

そして、使い方は、

出して煮るだけ、混ぜるだけ、焼くだけ、です。

 

詳細情報料理を手抜きにさせない時短方法!

イエコックの簡単料理~実体験~で、

使用したらどうなるのか?雰囲気がつかめます。

 

イエコックのデメリット

イエコック 配送料

初回4回以降は送料がかかります。

また、北海道、九州、沖縄、その他離島には配達していません。

 

カット野菜なので、どうしても鮮度の問題があり、

これはどうすることもできないようです。

 

支払いは、クレジットカードと代金引換のみのようです。

引き落としや振込みに対応してくれたらもっと便利なんですけどね。

 

でもクレジットカードで支払えばポイントもつくし、

代引きにすれば振込みの手間もないので、便利ともいえるかもしれませんね。

 

そして、1回の配送料は、2,100円以上。

少ない注文をしても金額は同じです。

 

これが結構ネックですね。

家族が3人以上なら全く問題ないのですが、

2人だと量的に厳しいかもしれませんが、

冷凍保存も出来るので、使い方次第ではうまく活用できます。

 

イエコックの簡単料理~実体験~

イエコック カット野菜

どうやって届く?

野菜は、カット、下準備されて食材に合った包装で届きます。

イエコック 表示

原材料名で産地などの確認もできます。

 

型崩れしやすい温野菜はパックやトレーで、

固い食材は真空パック、柔らかい野菜は程よく空気が入っていたり、

それぞれ配慮されて丁寧に梱包されています。

 

本当に調理時間を時短出来るのか

イエコックを使用するうえで、

一番の期待はやっぱり時短料理ですよね。

 

これはもう、本当に笑えるくらい短い時間で簡単にできるので、

その様子を紹介します。

 

まず、使用する野菜を準備します。

イエコック 温野菜

野菜を包装から出します。

イエコック 野菜

片栗粉をまぶして、塩コショウをします。

イエコック 調理

後は、揚げるだけ。

イエコック 揚げ物

揚げ野菜の出来上がりです♪

 

他にも、

用意して、

イエコック カット野菜

材料を出して煮て、

イエコック 煮る

出来上がり!

イエコック 野菜スープ

 

用意して、

イエコック 野菜炒め

炒めて、

イエコック 調理中

出来上がり!

イエコック 料理してみた

 

用意して、

イエコック 副菜

煮て、

イエコック 煮るだけ

出来上がり!

イエコック 数分料理

 

本当に簡単!

 

下処理されているのがこんなに便利だなんて!

温野菜を使用すると、すでに火が通っているので、

時間がかからないからなんですね。

 

どれも2,3分、かかっても10>分以内で調理できちゃいます。

 

カット野菜で、とても便利でおすすめなのが、

玉ねぎのみじん切りです!

イエコック 玉ねぎ

このまま凍らせることも出来ますし、

なんといっても、みじん切りする時に周りが散らかったり、

目が痛くなったりという事が一切ありません。

 

我が家には犬がいるのですが、

犬には毒となる玉ねぎが床に落ちる心配もありません。

超簡単 玉ねぎみじん切り

このままハンバーグなどに使えます。

 

混ぜて、

イエコック ハンバーグも簡単

焼くだけ!

イエコック 超簡単ハンバーグ

 

どうですか~??

とっても便利ですよね。

 

入会費や年会費もかからずに、

送料無料で2,100円からお試しすることが出来るので、

気になった方は一度使用してみてください。

 

詳細情報簡単イエコック!で毎日をかんたんに♪

便利すぎて、やみつきになること間違いなしです。

 

この記事では下記サイトの画像を引用しています。
http://ameblo.jp/iecook/entry-11718142909.html
http://xn--nckg3oobb8946d2ir5y0fmio.jp/iecook-taiken/


簡単解決.com運営者

投稿者プロフィール

「簡単解決.com」をご活用いただき、
ありがとうございます。

情報が溢れるインターネットの中で、
より良いものを提供できるよう
日々記事内容の変更・編集を行っています。

なにか問題がある記事や疑問等ありましたら、
お気軽にお問い合せください。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 午後からはやる気出す!効率的なお昼寝とカフェインの素敵な関係

    お昼ご飯を食べた後は、どうしても眠たくなりますよね。 特に暖かくなってくる…
  2. 目元赤メイク

    下まぶたのメイクは赤が流行中!美白効果もあるやり方を詳しく解説♪

    シンプルなのに効果あり!赤下まぶたメイク! ガッチガチの目元ではなく、 …
  3. 口臭に気付いてないのはあなただけ!歯磨きはダメ?意外な口臭防止法!

    口の中の細菌は、お尻よりも多い30億個!! 突然ですが、「口臭」について気…
  4. 【夜型中止のお知らせ】朝型人間になるための、たった1つのこと

    これだけ出来れば夜型を改善できる! 夜更かし、楽しいですよね! &n…
  5. 寝ながらストレッチ

    寝ながらストレッチ!寝たままおなか、お尻、太ももをストレッチ!

    寝ながら、寝たままストレッチで痩せたい・・・! 楽に痩せたい! &n…
  6. クレンズダイエット レシピ

    クレンズダイエット レシピ♪話題の簡単短期間ダイエットを始めよう!

    ローラが紹介♪ジュースクレンズダイエット! この頃、ジュースクレンズダイエ…
  7. 「この人無理!」が止まらない・・・現代人流3つのかわし方

    人間関係って、大切だけど大変ですよね。 どんなときでも、どんな人とでもうま…
ページ上部へ戻る