
猫用もふもふマスクって知ってますか?
猫を飼っている方にはとっても有り難い便利な猫用もふもふマスク・・・
だそうですが・・・。
その猫用もふもふマスクがシュールすぎて話題になっています。
暴れて詰め切りをさせてくれない子や、
爪切りをすると噛まれてしまう時に使うようですが・・・?
この記事の目次
猫用もふもふマスクとは?
見た目にはもふもふはしてないようです(笑)
なんだかちゃんと使えるのかどうかは謎なのですが、
とにかくとてつもない人気で、全カラー・全サイズ売り切れなんだとか!
買って試してみようかと思いましたが、手に入らない状態です(笑)
もふもふマスクのスペック
見てわかる通り、顔を全て覆っています。
猫用の爪切り補助具なので、目隠しすることを重視しているようで、
自宅で爪を切ってあげたい!!という飼い主さんの心を鷲づかみにしたのでしょうか。
爪切りが嫌いな子は、必死な抵抗をしますが、
そんな飼い主さんの「困った」に答える商品なんです。
そして驚くのはその素材!
直接肌に触れ、使用するものなので人間の赤ちゃん用にも使われているガーゼや
オーガニックコットンが使用されています。
直接肌に・・・?
と疑問に思ったら公式ページではしっかり以下の分が書かれていました。
直接肌に触れるものだから(猫毛はありますが・・・)
職人の技が光るもふもふ
なんと、猫ちゃんのことを考えた愛情設計で、
岩手の縫製職人の技術をふんだんに使い立体に仕上げることで、
猫ちゃんの負担を減らしているんだそうです。
どこがもふもふなのよ?
画像を見たみなさんは思っていることでしょう。
もふもふとはほど遠いありえないネーミングだと(笑)
ネットでも、
シュール過ぎる・・・
これは新しい!!
どこがもふもふ・・・
パンツかぶってんの?
余計暴れるだろwww
こんな声が多くありました。
猫用もふもふマスクは実際役に立つのか?
役に立つのかどうか?
それは以下のレビューを見てもらえれば一目瞭然です。
結論から言うと無意味でした
マスクしたまま逃げていきました
・・・
ダメじゃん!!!
完全にネタ商品のようです(笑)
確かにこれをおとなしくつけてくれるような猫ちゃんなら、
もふもふマスクがなくても爪切りさせてくれますよね(笑)
もふもふマスクはどこで購入できる?
そんなネタいっぱいなもふもふマスクですが、再入荷されたようです。
即完売が予想されますので、
欲しい方はサイトをチェックしてください♪
↓ ↓ ↓